天然ゴムは東南アジア産ゴムの木の樹液を精製してラテックスとして作られ、日用品の中でゴム手袋、輪ゴム、ゴム風船、ゴム製おもちゃ、避妊用具など様々なものに使用されています。
このラテックスは激しいアレルギー症状を起こすことがあり、手袋をしたあとに手に蕁麻疹(蚊にさされたような膨疹)が出現、ひどい人では蕁麻疹が全身に広がって、血圧低下、呼吸困難からショックになる人もいます。
医療の現場でもゴム製品は手袋、カテーテルなどの医療用具の原料として欠かせないものであると同時に、ラテックスアレルギー(天然ゴムアレルギー)を持つ患者様が歯科処置、外科手術、カテーテル挿入などを受けたときにショックなどの激しいアレルギー症状を起こすことがあります。
またこのラテックスの蛋白とバナナ、栗、アボガドなどの蛋白とは似ているために、これらを食べたり、皮を剥いたりしているときに口腔アレルギー症候群(oral allergy syndrome)や接触蕁麻疹、アナフィラキシーショックをおこすことがあります。