当センターでは平成22年4月に緩和ケア病棟を開設しました。緩和ケア病棟では、患者様・ご家族になるべくご自宅での生活に近い環境で過ごしていただけるよう、医療スタッフだけでなく一般のボランティアの方々にお手伝いをお願いしたいと思っています。地域の方々によるボランティアと医療スタッフとの協働による”緩和・なごみ”の場を創ることを目的にボランティア活動への参加をお願いします。活動の条件等については面談(毎月第4木曜日)の上ご相談させて頂きます。
緩和ケア病棟の基本理念
緩和ケアを必要とする患者様・ご家族に、緑に囲まれた加古川の自然の中で、和み(なごみ)のこころと場を提供し、その人がその人らしく生きることを支援していきます。
お願いとお知らせ
- ☆ボランティア活動を行うための特別な資格は必要ありません。
- ☆兵庫県立加古川医療センター 緩和ケア病棟の基本理念に賛同していただき、ボランティア精神で患者様・ご家族のお役に立ちたいと考えておられる方に、お願いしたいと思います。
- ☆親しい人を亡くされて1年未満の方はご遠慮ください。
- ☆ボランティア活動以外の目的は持ち込まないようにお願いいたします。
- ☆面接をさせていただきます。(随時)
- ☆ボランティア開始前には研修を受け、ボランティア保険に加入していただきます。
参加条件
- ☆ボランティア活動が可能な健康状態の方で、患者様・ご家族のプライバシーを守ることができ、医療スタッフと連携して参加ができる方。
- ☆可能であれば、3か月以上継続的に、週に1回程度(3~4時間/日程度)の定期的な活動ができる方。
