やさしさとぬくもりのある質の高い医療を実践し、
地域の基幹病院として住民の安心に貢献します。
個人の人格、価値観などが尊重され、医療者との相互信頼、相互協力関係のもとで医療を受けることができます。
どなたでも、適切で良質な医療を平等に受けることができます。
治療や検査の効果や危険性、他の治療方法の有無などについて、理解と納得ができるまで十分な説明と情報を受けることができます。
十分な説明と情報提供を受けられた上で、治療方法や検査を自分の意思で選択し決定できます。
現在受けているあるいは過去に受けた医療の診療情報の開示を求めることができます。
診療の過程で得られた個人情報の秘密は守られます。
病気の診断、検査や治療方針などについて、他の医療機関の医師の意見を求めることができます。
自身の健康に関する情報を医師等に詳しく正確に提供して下さい。
納得できる医療を受けるため、良く理解できなかった説明については、理解できるまで質問して下さい。
納得して合意のうえ、必要な検査や治療等に意欲を持って取り組んで下さい。
他の患者の医療および職員の業務に支障を与えないようにご配慮下さい。暴力行為、暴言、脅迫、不当な要求など診療業務の妨げとなるような行為は行わないようにしてください。
診療に関わる費用は必ずお支払いください。
救命救急センターを整備し、東播磨・北播磨医療圏域で発生する重症患者に対する3次救急医療を提供します。
生活習慣病医療における全県の拠点的な機能を担う病院として、高度専門医療を提供します。
1類及び2類感染症に対する病床(8床)を整備し、感染症に対する高度専門医療を提供します。
東播磨圏域の神経難病患者に対応するため、神経難病医療ネットワークの専門協力病院として医療を提供します。
専門病棟(25床)を整備し、がん等の患者さんへの急性期緩和医療を提供するとともに、県内の緩和医療の支援センターとしての役割を担います。
病院では、5つの政策医療を中心に提供しますが、地域医療機関から高度専門医療を頼りにされている診療領域については、更なる充実と強化を図ります。
具体的には、内科の糖尿病・内分泌疾患、肝・消化器疾患、外科の乳がん縮小手術や消化器悪性腫瘍の集学的治療、泌尿器科の尿路結石破砕、悪性腫瘍に対する腹腔鏡手術、眼科の白内障手術や硝子体手術、整形外科の脊椎外科、人工関節、関節鏡手術及びスポーツ整形、皮膚科のアレルギー疾患、自己免疫疾患、皮膚悪性腫瘍の治療等を提供します。
また、各診療科は、政策医療を人的、技術的両面から支え、相互に連携を図りながら一体となって高度専門医療を提供します。
上述のとおり、病院の特徴は、まず第1に、産科・小児科を有さず、成人(おとな)の疾病を対象とした高度専門病院を目指すこと、2番目に、超急性期の3次救命救急や1類・2類感染症から、急性期・慢性期のがん医療や糖尿病をはじめとする生活習慣病医療、神経難病医療、そして緩和医療に至るまで、成人が罹患する疾病の全ての病期に対応し、在宅医療から終末期医療、そして疾病予防教育まで、時間軸で見た総合的医療を提供することです。
また、第3の特徴は、こうした総合的医療を展開する中で、ハード、ソフト両面にわたる教育・研修環境を整備し、知識・経験豊かな指導者のもと、病院を挙げて次代の医療を担う医師、看護師をはじめ多職種の医療人を育成することにあります。
幸い東播磨地域は、公立病院(加古川中央市民病院、高砂市民病院、明石市民病院など)や民間の病院(甲南加古川病院、順心病院など)、診療所などが数多くあり、医療施設が大変充実しています。
当院では、近隣の高度医療を提供している専門病院との病病連携、かかりつけ医との病診連携を積極的に進め、この地域の医療機関が機能的に分担しながら相互に密に連携し、全体として一つにまとまった日本有数のバーチャルメディカルセンターとなって県民に対し一流の良質な医療が提供できるよう、成人に対する高度専門医療を総合的に提供することで、その要の役割を果たすことを目指します。
名称 | 兵庫県立加古川医療センター |
---|---|
開設 | 平成21年11月 |
所在地 | 〒675-8555 兵庫県加古川市神野町神野203 Tel.079-497-7000(代表) Fax.079-438-8800 |
病床数 | 353床(一般病棟290床、救命救急センター30床、緩和ケア病棟25床、感染症病棟8床) |
病院長 | 田中 宏和 |
診療科目 | 28科目 内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、脳神経内科、糖尿病・内分泌内科、緩和ケア内科、感染症内科、外科・消化器外科、心臓血管外科、脳神経外科、乳腺外科、整形外科、形成外科、精神科、リウマチ科、皮膚科、泌尿器科、婦人科(休診中)、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、病理診断科、救急科 |
指定医療機関 | 保険医療指定機関/労災保険指定医療機関/救急告示病院/関連教育病院/災害拠点病院/がん診療連携拠点病院(兵庫県指定)/地域医療支援病院/難病指定医療機関/小児特定疾病指定医療機関 |
診療受付時間 | 初診 8:00~11:00 再診 8:00~11:00 |
面会時間 | 新型コロナウイルス感染症対策のため、入院患者さんへの面会を一部制限しています。 |
建築概要 | 敷地面積 62,526.22㎡ 建築面積 9,841.92㎡ 延べ床面積 36,212.87㎡ 建物 本館:鉄筋コンクリート地上6階・地下1階 南館:鉄骨造 3階 別館:軽量鉄骨造 2階 プレハブ造 1階 外来用駐車場 約460台 ヘリポート・格納庫併設 |
昭和11年6月 | 兵庫県立加古川懐仁病院として、内科・外科・産婦人科・耳鼻咽喉科の4科8病室50床の設備をもって開設する。 |
---|---|
昭和22年5月 | 兵庫県立加古川病院と改称する。 |
昭和36年6月 | 総合病院承認 |
昭和43年3月 | 救急病院の指定となる。 |
昭和46年8月 | 一般370床、結核30床、計400床となる。 |
平成6年5月 | エイズ診療協力医療機関となる。 |
平成6年10月 | 全病床について新看護料(2対1)の届出 |
平成8年10月 | 災害拠点病院の指定となる。 |
平成17年9月 | 管理型臨床研修病院の指定となる。 |
平成18年12月 | 財団法人日本医療機能評価機構の認定(Ver.4.0)を取得する。 |
平成19年8月 | エイズ治療拠点病院となる。 |
平成21年11月 | 所在を加古川市神野町に移し、兵庫県立加古川医療センターとして、25科、一般345床、感染8床計353床の設備をもって開設する。 |
平成21年12月 | 救命救急入院科の届出 |
平成22年2月 | 一般病棟入院基本料(7対1)の届出 |
平成22年7月 | DPC適用病院となる。 |
平成23年2月 | がん診療連携拠点病院となる。(兵庫県指定) |
平成23年3月 | 地域医療支援病院となる。 |
平成23年5月 | 緩和ケア病棟入院料の届出 |
平成24年3月 | 財団法人日本医療機能評価機構の認定(Ver.6.0)を取得する。 |
平成24年9月 | 兵庫県ドクターヘリの基地病院として決定される。 |
平成25年11月 | 兵庫県ドクターヘリの基地病院として運用を開始する。 |
平成28年4月 | リウマチ科・リウマチ膠原病センターを開設する。 |
平成28年11月 | 南棟(鉄骨造3階建 延1,763.65㎡)竣工する。 |
平成28年12月 | 腎臓内科・血液浄化センターを開設する。 |
平成30年4月 | 内視鏡センター、脊椎外科センターを開設する。 |
平成31年4月 | 肝疾患センター、骨粗鬆症センターを開設する。 リハビリテーション部を設置する。 |
令和元年12月 | GHCUの運用を開始する。 |
令和2年4月 | 兵庫県より、新型コロナウイルス拠点病院に指定される。 |
令和3年4月 | 重症コロナ病棟(平屋建てプレハブ工法956.53㎡)を整備し、運用を開始する。 |
© Hyogo Prefectural Kakogawa Medical Center. All rights reserved.